REPRESENTIVE

代表紹介

Kimono Beauty Fantasy

代表

村上裕子

Yuko Murakami

CAREER

経歴

1963年埼玉県生まれ。高倉流衣紋道で十二単や皇室の着付け作法を学ぶ。
現在は一般社団法人きものビューティージャパン協会代表理事であり、学校法人清水学園の清水とき・きものアカデミアで正教授を務める。また、都・村上裕子きもの教室の教室長として、表参道・青山で着付けやビューティ所作を教え、年間1000人以上の幅広い世代にきものの美しさを伝えている。

きものの普及活動にも力を入れており、2017年11月、2018年11月にはファッションやカルチャーの中心地である東京・表参道ヒルズ にて「HAPPY KIMONO PROJECT」 を主催。更に2019年6月には「HAPPY KIMONO PROJECTパリ・オペラ座」を主催。オペラ座350年の歴史の中で初のきものショーを行った。
伝統守るだけでなく、進化させるべく、きものの文様を活かし、洋の立体裁断縫製でドレス、ワンピース、バッグなどの製作販売を手がけている。

資格

2006年

社団法人全日本きもの振興会認定 きものコンサルタント

2007年

文部省認定総合きもの着装 師範

2008年

文部省認定きものコーディネータ ー 1級

2014年

文部省認定総合きもの着装 学士

2017年

文部省認定総合きもの着装正教授

2018年

文部科学大臣認可
学校法人清水とききものアカデミア 一般財団法人国際文化きもの学会 認定スクール

EVENT

過去のイベント

イベントの様子

Kimono Beauty Fantasyでは世界各地で着物イベントを開催しております。
過去のイベントの様子をYouTubeにて発信しておりますので、是非ご覧ください。

イベント動画はこちら

2015年

シャングリ・ラ東京 なだ万にて「 East meet West」きものドレスショー主催

2017年

表参道ヒルズにてきものショー「第1回HAPPY KIMONO PROJECT」主催

2018年

表参道ヒルズにてきものショー「第2回HAPPY KIMONO PROJECT」主催

2019年

フランス、パリ・オペラ座にて初のきものショー「第3回HAPPY KIMONOPROJECT」主催

2019年8月〜11月

五大陸きものコレクション実行委員会主催銀座シックス

2021年

Happy Kimono Project 浅草 祈り 世界平和を祈り着付け、舞の奉納

2021年12月

HappyKimono Project 世界遺産・二条城主催

2022年9月

ドバイLookup japanにてドバイ初のきものショーを開催

2022年12月

モナコEMU主催「第3回メイド・イン・ジャパン・モナコ」にてきものショーを開催

2023年5月

「日クロアチア国交樹立30周年記念きものショー」をクロアチア ドブロブニク マリン・ドルジッチ劇場にて開催

2024年2月

モナコEMU主催「第4回メイド・イン・ジャパン・モナコ」にてきものショーを開催

INTERVIEW

対談インタビュー

各界の女性著名人をゲストに迎え、きものについて語っていただく企画です。 仕事やプライベートなど未来を切り開く女性の様々な面が見られます。

インタビュー動画はこちら

BRANCH

支部紹介

KBFは東京に構える本部に加えて、大阪・青森・マルタに支部を設置しております。
今後も支部を増やしていく予定ですので、一緒にきもの文化を広めましょう!

詳細はこちら